横浜中心部のまちづくり - 鑑定法人エイ・スクエア/田中 昌史

私が長年居住している横浜市は、昨年(2024年)開港165年を迎えた、人口377万人の国際港湾都市で、市民の気質は進取の気風に富み新しもの好き、といわれています。

市の玄関口であるターミナル「横浜駅」周辺では、近年西口を中心に再開発が進行中であり、みなとみらい21地区では超高層オフィスビルやショッピングモール、ホテルやアリーナ等が集積し、横浜を象徴するエリアとなっています。

一方、開港当時から横浜の中心として、今でも県庁や地裁等の官公署、金融機関等が集積している「関内駅」周辺を散策すると、戦前に建てられた西洋風の歴史的建造物がいくつか残っています。

多くの観光客が集まる赤レンガ倉庫や、県庁・税関等として今も現役で使用されている横浜三塔、戦後マッカーサー司令官が進駐の際に宿泊したホテル・ニューグランドなどは有名ですが、戦前から我が国の貿易の中心だった土地柄を象徴し、大層重厚な造りの旧銀行の建造物も残されています。ユニークなのはこうした旧銀行系の建造物が、現在では文化芸術活動の発信拠点として、従前の用途とはまったく違うジャンルで活用されていることです。 

関内エリアでは、バブル経済が弾けて以降、一時期オフィスビルの空室率が10%台で高止まるなど空洞化が懸案とされていました。今でも地価水準では、みなとみらい21地区や横浜駅周辺地区と比較すると割安感がありますが、長らく横浜を牽引してきた関内エリアの活性化を図るため、2000年代初頭から、その役割を終えた歴史的建造物を、文化芸術活動の拠点として再生する取り組みが進められてきました。例えば、旧富士銀行横浜支店の建物が東京芸術大学大学院のキャンパスとして活用され、映画界で活躍する多くの人材を輩出してきましたし、旧第一銀行では、さまざまなアートプロジェクトが展開され、アーティストが集い活動を発信する場として役割を果たしてきました。こうした文化芸術の「創造性」をまちづくりに生かす取り組みは、全国でも広まってきています。

歴史的な建造物以外にも、関内エリアには昭和30年代に建築された老朽化した建物が残されていますが、行政の後押しもあり、遊休化した建物のリノベーションを進めて、アトリエ、スタジオ等の活動の場として活用されるケースも出ています。  

 ビジネス街である関内エリア周辺は、さまざまな創造活動に携わる人々が集まる街でもあるのです。

年季の入った建築物は、階段が急だったり廊下が狭かったり必ずしも利用しやすいとはいえませんが、現代の建物にはない味わい深い雰囲気があり、活動の担い手の創造力やインスピレーションが発揮されるようです。

 年月の経過に伴う躯体や設備の老朽化にどう対処していくか等の難しい課題はありますが、都市に残されたストックを発想の転換により工夫して活用することで、都市の個性と魅力の向上、そこに住む人々が誇りをもって生活できるようなまちづくりがさらに進むことを期待します。

鑑定法人エイ・スクエア

田中 昌史

株式会社不動産経営ジャーナル「週刊不動産経営」より転載(許諾済)

新しい記事

古い記事

記事がありません。
記事がありません。

2025

.

02

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

横浜中心部のまちづくり - 鑑定法人エイ・スクエア/田中 昌史

2025

.

01

.

17

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

新年にあたって考えたこと - 鑑定法人エイ・スクエア/代表取締役社長 大森 利

2025

.

01

.

10

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

ハザードマップと都市緑化 - 評価コンサルオフィス・ケン/桂 健二

2024

.

11

.

29

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

景気の良い不景気 - 森島不動産コンサルタンツ/森島義博

2024

.

11

.

15

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

農地(ほ場)の減少と豪雨被害 - アール不動産鑑定合同会社/ 宮代亮二

2024

.

09

.

10

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

「住家被害認定調査」に参加し、思ったこと-アール不動産鑑定合同会社/宮代亮二

2024

.

08

.

05

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

「不動産」を振り返る - 森島不動産コンサルタンツ/ 森島 義博

2024

.

07

.

04

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

「利用価値が著しく低下している宅地の評価」の“著しい”   鑑定法人エイ・スクエア

2024

.

06

.

25

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

TSMC(JASM)の進出と地価動向株式会社 - 長嶋不動産鑑定事務所不動産鑑定士 木内 純子

2024

.

05

.

22

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

観光地での実感 - 鑑定法人エイ・スクエア/田島 耕一

2024

.

03

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

バブルを超えたか? - 鑑定法人エイ・スクエア / 大森利

2024

.

02

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

救急救命と災害 - 評価コンサルオフィス・ケン / 桂健二

2024

.

01

.

14

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

インドネシア首都移転 - 鑑定法人エイ・スクエア / 矢野知英子

2023

.

12

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

浜松市における20年間の地価動向 - 坂井不動産鑑定所 / 坂井悠人

2023

.

11

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

「山林でキャンプ場経営を」 - 鑑定法人エイ・スクエア / 矢野知英子

2023

.

10

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

湘南に乗り遅れたまち「平塚」 - アール不動産鑑定 / 宮代亮二

2023

.

09

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

人生100年時代の88の節目 - 評価コンサルオフィス・ケン / 桂健二

2023

.

08

.

21

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

賃料交渉のお悩みには - 鑑定法人エイ・スクエア / 大森利

2023

.

07

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

よこはまの情報誌 - 評価コンサルオフィス・ケン / 桂健二

2023

.

06

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

チャットGPTの新しい風 - 鑑定法人エイ・スクエア / 畠山文三

2023

.

05

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

復活する日本唯一のホーバークラフト - 長嶋不動産鑑定事務所 / 土師一弘

2023

.

04

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

動き出した八重洲の再開発 - 鑑定法人エイ・スクエア / 田島耕一

2023

.

03

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

「杜の都」の都心再構築 - 北斗総合鑑定 / 秋元康男

2023

.

02

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

地域再生事業と不動産鑑定について - 評価コンサルオフィス・ケン / 桂健二

2023

.

01

.

20

コラム「鑑定現場 いまNOW!」

「現場の知」が試される新年 - 鑑定法人エイ・スクエア / 澁井和夫

鑑定法人エイ・スクエアは全国100以上の鑑定事務所と提携して不動産鑑定等のサービスを提供しています

全国規模にわたるご要望や物件に応えられるように、全国の不動産鑑定事務所等と提携しネットワークを築き高品質なサービスを提供しています。

提携会社 イメージ
Company

あなたの不動産に最適な価値を。

株式会社 鑑定法人エイ・スクエア

〒103-0022
東京都中央区日本橋室町四丁目3番15号 DK日本橋5F
TEL:03-3516-1131(代) FAX:03-3516-1132